奥河内から情報発信/奥河内ニュース

奥河内から情報発信

奥河内から情報発信の公式ページです。奥河内(河内長野)から主に地域の役立つ情報や面白い情報を日々発信します。

【河内長野市】秋祭の足音が聞こえる!河内長野各地でどんな伝統行事があるのか貴重な記録動画を見てみよう

2025.09.22

【河内長野市】9月28日に上堂醤油蔵で「昭和の子供達イン醤油蔵」が行われます(オリジナル)

【堺市堺区】夜の旧堺港を堺駅まで散歩。呂宋助左衛門像や橋上ポルト之助など港町堺らしい像があります(オリジナル)

【河内長野市】万博の奥河内音絵巻のテーマとなった国宝屏風。所有の名刹、天野山金剛寺の横で発掘調査が

【大阪狭山市】講談で遊ぼう!レトロな世界・さやま遊園を語ろう「講談ワークショップ」の参加者を募集中(オリジナル)

【大阪狭山市】南北朝時代は北朝側の拠点跡?狭山神社境内にあったとされる河内半田城の名残「シロノサカ」

【河内長野市】9月28日にこころとからだを癒す天見時間:南天苑見学&久右衛門ランチツアーを開催します!(オリジナル)

【河内長野市】くろまろの郷で初めてふるさと納税と防災のコラボイベント!どんな様子なのか覗いてきました

【河内長野市】20・21日は道の駅奥河内くろまろの郷で恒例のma-me marketが開催されます。(オリジナル)

【河内長野市】19・20日の2日間、キックス1階でグローバルカフェを開催。今回は珍しいラオス料理です(オリジナル)

南河内万博

【富田林市・河内長野市・千早赤阪村】万博会場で行われた、クルクルから万里春まで!3つの自治体の取り組みをご紹介(オリジナル)

養生菓子処もちねこ

【河内長野市】あの猫のお饅頭のお店が復活!養生菓子処もちねこ。駅近の長屋で営業再開し、ネイルサロンも

万博ビール

【大阪・万博】どうせ高いから珍しいものを!実際に味わったお勧めの生ビールをご紹介します(オリジナル)

ラブリーホール

【河内長野市】9月20日に南河内ジャズフェスティバル2025 河内長野ステージがラブリーホールで開催します(オリジナル)

狭山池水天宮

【大阪狭山市】狭山池水天宮の意外な祭神と由来は?狭山池花火と同じ日、8月1日に例大祭が行われます (2025年8月1日アーカイブ記事)

コンテンツ

   
    Yahoo!

最新のYahoo!ニュース(毎日6時配信)

    

  
   奥河内ニュース2

奥河内ニュース(随時配信)

    

  
   line

LINEアカウントメディア登録(毎週水曜日10時から配信)

   

  
   取材記事ライター契約募集> </p>
<div class=

取材記事・ライター契約など、お仕事を募集しています

    

  
   南河内地域を舞台とした小説の執筆

南河内地域を舞台とした小説の執筆

 


ワードプレス導入前・2025年8月の記事

2025年8月の記事(主にワードプレス導入前)


ワードプレス導入前・2025年9月の記事

2025年9月の記事(主にワードプレス導入前)

 

SNSなど

  
   x

x

 


  FB

FB

 

  
  ameba

amebaブログ


  過去の受賞

過去受賞したトロフィ(2022年)

 

奥河内から情報発信とは

御縁があり、2021年1月に大阪市内から河内長野に引っ越してきました。

2021年9月16日からYahoo地域クリエイター(現:Yahoo!ニュースエキスパート)河内長野市と富田林市の担当となり、

両市の情報の発信を1日も欠かすことなく毎日1回朝6時に投稿を続けています。

2023年より600以上いる地域クリエイターの中から選抜された地域のひとつとして、LINEの情報発信も行っています。

2025年4月より富田林市に代わり大阪狭山市、南河内郡(太子町、河南町、千早赤阪村)の担当になりました。

2025年5月よりinstagramにて「奥河内ニュース(instagram)」の配信を開始しました。

これまでの実績

  • 2022年:年間優秀賞に選出
  • 2023年:地域クリエイターMVA受賞(12月)
  • 2024年:MVA大賞受賞(3月・9月)
  • 2025年:広報かわちながの7月号「私のほっとな時間」に掲載

広報記事はこちら

 私のほっとな時間(PDF)