奥河内から情報発信/奥河内ニュース

奥河内から情報発信

奥河内から情報発信の公式ページです。奥河内(河内長野)から主に地域の役立つ情報や面白い情報を日々発信します。

【大阪狭山市】狭山池交流拠点-さやりんBase-で10月5日に2025 Happy Halloween!&恋♡来いライブが行われます。(オリジナル)

2025.09.29

【河内長野市】10月4日初回バス無料デーを前に考えた。新しい路線図と時刻表でこんなバス巡りがお勧めです!

【河内長野市・千早赤阪村】第65回奥河内観光写真コンクールの応募が10月6日からスタートします (オリジナル)

【河内長野市】万博の2億円トイレ設置が決まった花の文化園で、10月5日にみどりめぐるマルシェを開催

【富田林市】10月7日に富田林西口駅近くでスカーフアートプロジェクトが行われます(オリジナル)

【河内長野市】今年の秋祭りの先駆け?9月27日に美加の台フェスティバルが3号公園で開催されます (オリジナル)

【南河内郡千早赤阪村】バスの本数が増える金剛山ルート!千早本道と反対側をプチ散歩して季節の花を愛でる

【大阪狭山市】お得な前売り券は10月2日まで、3日から5日までの3日間は9回目になる「さやまバル」が行われます(オリジナル)

【河内長野市】入場無料!9月28日にラブリーホール大ホールで大森ヒデノリフィドル教室&伝統音楽発表会2025秋が行われます(オリジナル)

【河内長野市】駅前ノバティホールで河内長野オーガニック給食チームが10月5日映画上映会&交流会を実施

【大阪市都島区】こんなところに?ターミナルと庶民的な歓楽街の狭間。京橋駅前、京街道及び大和街道道標(オリジナル)

【大阪狭山市】南海金剛駅から東方面が安くなる!ふたつのバスの乗り継ぎ実証実験の割引デジタルチケット

【河内長野市】ラブリーハロウィンに協賛します!酒蔵にしおか、10月13日までのトリックオアトリートに独自の特典が付きます(オリジナル)

【富田林市】9月27日から10月13日にかけてきらめきファクトリーツアー「たび旅とんだばやし」がが行われます(オリジナル)

【河内長野市】まだ間に合う!南河内いちじく巡りスタンプラリー河内長野が有利。高向でスタンプが稼げます

【河内長野市】岩湧寺の周りは秋海棠がちょうど見ごろ!今なら葺き替え後の多宝塔ブロンズ屋根の見学も。 (2022年9月8日アーカイブ記事)

【大阪狭山市】東茱萸木2丁目で9月26(金)10時30分にからやま大阪狭山店がオープンします(オリジナル)

コンテンツ

   
    Yahoo!

最新のYahoo!ニュース(毎日6時配信)

    

  
   奥河内ニュース2

奥河内ニュース(随時配信)

    

  
   line

LINEアカウントメディア登録(毎週水曜日10時から配信)

   

  
   取材記事ライター契約募集> </p>
<div class=

取材記事・ライター契約など、お仕事を募集しています

    

  
   南河内地域を舞台とした小説の執筆

南河内地域を舞台とした小説の執筆

 


ワードプレス導入前・2025年8月の記事

2025年8月の記事(主にワードプレス導入前)


ワードプレス導入前・2025年9月の記事

2025年9月の記事(主にワードプレス導入前)

 

SNSなど

  
   x

x

 


  FB

FB

 

  
  ameba

amebaブログ


  過去の受賞

過去受賞したトロフィ(2022年)

 

奥河内から情報発信とは

御縁があり、2021年1月に大阪市内から河内長野に引っ越してきました。

2021年9月16日からYahoo地域クリエイター(現:Yahoo!ニュースエキスパート)河内長野市と富田林市の担当となり、

両市の情報の発信を1日も欠かすことなく毎日1回朝6時に投稿を続けています。

2023年より600以上いる地域クリエイターの中から選抜された地域のひとつとして、LINEの情報発信も行っています。

2025年4月より富田林市に代わり大阪狭山市、南河内郡(太子町、河南町、千早赤阪村)の担当になりました。

2025年5月よりinstagramにて「奥河内ニュース(instagram)」の配信を開始しました。

これまでの実績

  • 2022年:年間優秀賞に選出
  • 2023年:地域クリエイターMVA受賞(12月)
  • 2024年:MVA大賞受賞(3月・9月)
  • 2025年:広報かわちながの7月号「私のほっとな時間」に掲載

広報記事はこちら

 私のほっとな時間(PDF)