【南河内郡千早赤阪村】10月25日・26日に第7回千早赤阪村文化祭がくすのきホールで行われます(オリジナル)

主催は千早赤阪村文化協会で、沿革によると1983(昭和58)年に誕生しました。また当初は「展示の部(文化展)」と「演技の部(ふれあいコンサート)」に分かれていました。
|
|
|
展示は2日間、舞台は26日日曜日

今年は次の予定になっています。
- 展示 25日(土)10:00~16:00
- 展示 26日(日)10:00~15:40
- 舞台 26日(日)12:00~15:40
7回目となる本年は舞台8団体、展示31団体です。会場のくすのきホールのすぐ隣に道の駅ちはやあかあかもあるので、食事を楽しんだり、新鮮な地元野菜の購入もできます。
|
|
|
会場は十分な駐車場があるくすのきホール

主催:千早赤阪村文化協会、共催:千早赤阪村教育委員会
開催日:2025年10月25日(土曜日)26日(日曜日)
場所:くすのきホール(千早赤阪村水分263)
詳細は、https://bunka-chihaya-akasaka.org/festival/2025/bunkasai2025-ad.htm
まで
「PR」
|
|
|
この記事を書いた人
奥河内から情報発信
大阪府河内長野市在住の地域ライター・文筆家。2021年に縁もゆかりもない河内長野に移住し「よそ者」の立場で地元の魅力・町が元気になるような情報を発信しています。