|

【富田林市】10月7日に富田林西口駅近くでスカーフアートプロジェクトが行われます(オリジナル)

自分のスカーフを使ってヘッドドレスが簡単にできる講座が10月7日13時から15時30分まで富田林西口駅から徒歩4分の所にある沖谷文化住宅(富田林郵便局本局隣)で行われます。

「PR」 「PR」

正方形のスカーフで簡単に誰でも楽しく結び方を指導

簡単・楽しくスパイスの効いた誰でも似合う結び方です。またこの場だけの秘密の巻き方の指導もあります。スカーフを広げただけで想像の羽を伸ばし、創造力で楽しめます。なお、スカーフは正方形がベストで、サイズについては問いません。もちろんスカーフを持っていない人向けに練習用と販売用のスカーフがあります。

「PR」 「PR」

参加費は2000円とまるカフェランチ代


(まるカフェさん)

参加費は2000円で、これに講座会場のまるカフェ(maru。cafe)さんのランチ代がかかります。まるカフェさんは自家焙煎コーヒー&パニーニのお店なので、スカーフの新しい利用方法を学びながらおいしいランチとコーヒーが堪能できます。

「PR」 「PR」

スポット情報:まるカフェ(maru。cafe)

住所:大阪府富田林市甲田1丁目3-24-5
イベント日時:10月7日 13:00~15:30
アクセス:南海・近鉄河内長野駅から徒歩4分

「PR」 「PR」

この記事を書いた人

奥河内から情報発信
大阪府河内長野市在住の地域ライター・文筆家。2021年に縁もゆかりもない河内長野に移住し「よそ者」の立場で地元の魅力・町が元気になるような情報を発信しています。

類似投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です