|

【河内長野市】秋の寺ヶ池公園も楽しいイベント目白押し!10月18、19日は雑貨村、18日ワークショップ、26日木登り&スタンプラリー(オリジナル)

外で過ごすのが楽しくなった秋、寺ヶ池公園では楽しいイベントが予定されています。

今回も楽しいステージが!10月18日・19日 ワンとかニャンとか雑貨村2

ワンとかニャンとか雑貨村in寺ケ池公園は、寺ヶ池公園に散歩に来るワンと飼い主が一緒に楽しめて交流できることを目的に行われるイベントです。10月18、19日の2日間、10:00〜16:00の予定で行われます。

アニマルフェスという位置づけなので、出店するお店はアニマルな商材が全体の10%以上ある店だけが出店しています。もちろんワンにゃんと飼い主さんだけでなくどなたでも参加できるイベントです。

「PR」 「PR」

また雑貨村ではアーティストによるステージが見ものです。18日土曜日は次の7組のアーティストが出演予定です。

  • 10:30~11:00 澪-RYO-
  • 11:15~11:45 Nefertiti
  • 12:00~12:30 はこざきあや
  • 12:45~13:15 とっきー&ほっくー
  • 13:30~14:00 BON
  • 14:15~14:45 Seryca
  • 15:00~15:30 とっきー&ほっくー


「PR」


「PR」

19日日曜日は、次の9組のアーティストが出演予定です。

  • 10:05~10:35 voca
  • 10:40~11:10 せりか
  • 11:20~11:50 武田祥太
  • 12:00~12:30 愛花 from ccrescent flowersの花
  • 12:40~13:10 Buzz魂
  • 13:20~13:50 MAGIC+CAMP
  • 14:00~14:30 ストラトタロー
  • 14:40~15:10 Buzz魂
  • 15:20~15:50 chako*


「PR」


「PR」

10月18日 第2回 寺ケ池公園リニューアルワークショップ9日締め切り

ワンとかニャンとか雑貨村の初日と同じ18日には2回目となる「みんなでつくる」寺ヶ池公園リニューアルワークショップが行われます。2回目となる今回のテーマは「歩いて、考えて、つくる!新しい四季の広場」で、四季の広場周辺の現地調査と公園の模型を使用した意見交換会となっており初めての方も大歓迎です。10月9日締め切りで定員を超える場合は抽選制となりますので、興味のある方は9日まで申し込みましょう。問い合わせ先は河内長野市まちデザイン課まで。



「PR」


「PR」

10月26日 ハロウィンスタンプラリー&木登り体験

翌週も面白いイベントがあります。寺ヶ池公園ではハロウィンスタンプラリーが行われます。対象は小学生以下、参加すると昆虫&爬虫類指輪がひとつプレゼントされます。先着50名までが定員ですが、事前申し込みは不要、当日直接現地(管理事務所エントランス)に行きましょう。また参加費は無料です。

また同じ日に寺ヶ池公園の大木に登るイベントがあります。保護者同伴の小学生が対象で13時と14時の二回行われます。運動しやすい服装で、バンダナ、手袋、飲み物などを持参ください。こちらは10月1日から申し込みが始まっているので、興味ある方はお急ぎください。



「PR」


「PR」

スポット情報:寺ヶ池公園

住所:大阪府河内長野市小山田町674-5
アクセス:南海千代田駅からバス 赤峰バス停下車すぐ

「PR」

この記事を書いた人

奥河内から情報発信
大阪府河内長野市在住の地域ライター・文筆家。2021年に縁もゆかりもない河内長野に移住し「よそ者」の立場で地元の魅力・町が元気になるような情報を発信しています。

類似投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です